工夫-収納篇

工夫-収納篇

工夫-収納篇

ここの収納は、半円の下がり壁の両脇のガラス戸、腰板部分の開き戸だけではありません。写真でガラス戸の上端高さにちょっと黒い線が見えますか?アーチ左のガラス戸の左側に扉が取り付けてあります。右側にもあります。こちらは、建具を収納するためのものです。

166

大工造作の収納です。このパイプは人間一人ぶら下がれます。びっしり下げた衣類の重さに耐えます。

186

小屋裏を利用した収納部屋です。エアコンも取り付けてあります。小屋裏は屋根からの熱気を受けますので暑いです。もちろん、夏でも収納に入ることはあります。エアコンがないと、干物になってしまいます。今施工している物件はすべて、屋根と外壁部分に遮熱シートを取り付けますので、かなり軽減されています。

188

187

上の2枚は、対面キッチンの写真です。厨房セットの前壁に壁の厚さを利用して収納を作りました。厨房セット側(写真下)には洗剤、調味料などを入れるスペース。タイルを張りこみ、下端はステンレスを張っています。食堂側(写真上)は、お酒の瓶などを納めるラックになっています。

167

引き出し家具も大工造作です。ここに既存の引き出し家具を入れる事もあります。引き出し家具は、大工造作ではごつくなる欠点があります。

168

0.75坪のウオークインクロゼットです。

180

ここの引き出し家具は家具屋さんで買ってきてもらったものを組み込みました。

169

大工造作の作り付け仏壇です。欄間は前の家のものを洗って再使用しています。

地袋に仏壇で使うもの(お盆、お線香、おろうそくなどなど)を収納します。

170

お彼岸や、お盆の時など、お供物が多いときは、それらを乗せる引き出し板もあります。

181

階段下のスペースを利用したウオークインの台所収納です。瓶が落ちないようにΦ12のパイプを通しました。

182

183

185

玄関収納です。玄関建具はオリジナルの注文建具。床は御影石貼です。

-工夫の仕事