涼しくなりました。2か月ぶりのお稽古です。
今日はいつものメンバーの他に新しく、お嬢ちゃんとそのお母さんが茶道体験に参加されました。実はもう一組参加するという親娘があったのですが、体調を崩して今回は不参加でした。
いつものメンバーさんとは時間をずらして、茶道体験です。
珠乃先生は、約一時間、お茶の楽しみを教えていらっしゃいました。次回から、習いたいということになりました。
茶室の設えは、掛け物は、「掬水月在手」、水指にはうさぎの絵、一の茶碗にもうさぎの絵、お花は、ススキ・フジバカマ・菊を籠に生けました。まさに秋です。
自分たちは、今回、水屋のお稽古をおさらいしました。茶巾のたたみ方をみっちり。これがまた、キレイに行かないんですね。繰り返しの練習をしなければなりません。 風炉は来月までです。 11月は炉になります。
やっと流れをつかみかけたのに・・・。
来月は、電気ヒーターではなく、炭をおこしてやりたいと思っています。