こだわりのしごと
倉庫の一部に茶室にする
- 設計から、施工までvol.1---施主様との打合せ・平面図の変遷
- 設計から、施工までvol.2---最終的に決定した平面図
- 設計から、施工までvol.3---木材・材料選び
- 設計から、施工までvol.4---見積もり・工程と内部工事・屋根工事などの一部を公開
自分が住む家を設計する
2016年 板橋 東新町の複合ビル(コンフォート・グレース)の一室、茶室紹介
茶室各所の施工の工夫をご紹介します。
茶室入口 /襖-障子/ 点前座 /床の間 /畳-腰貼 /水屋 /炭箱 /天井 /エアコン /外構
人の住むデザイン
図面SOFTで自動で3Dを作製してくれるソフトが有る。
それでは屋根がうまく??なかった。
つまり、機械ではまだできないデザインということです。
でもソフトで勝手に出来るデザインより、人が生むデザインでありたい。
人工の木材ではなく、木そのままの無垢材で構造部がや下地にする。
出来上がりでは、ほとんど見えるところはなくなるが、その木の力や良さを生かして伝えていきたい。